ヴィクトリアマイル 2017 予想 に向けて
♥買い目少ないので試しました(笑)12点で三連単的中♥
実は先週土曜に、三連単が上手いサイトを読者さんから教えて貰いました。
普段三連単はあまり買わないのですが、
12点だったのでお試しで(笑)
無料情報は日曜の阪神7レースでした!
三連単66.9倍GET\(^o^)/
推奨通りで66,900円回収!!
買い目通りで54,900円プラス!
私は今回、お試しの100円ずつでしたが十分満足です♥笑
なによりも12点で的中は素直に凄いと思います!
毎週無料配信あるので、まだやってない方は参考にしてみてください\(^o^)/
★ヴィクトリアマイル2017予想 に向けて★
3歳路線も盛り上がってきましたが、
今週末は中山牝馬ステークスで、
いよいよ牝馬も放牧を空けて始動\(^o^)/
中山牝馬ステークスのメンバー見てて楽しみになってきたので、
今週はヴィクトリアマイルに向けて準備しておきたいと思います![]()
今年は連覇したストレートガール不在にショウナンパンドラ引退と、
メンバー構成が大きく変わりそうです![]()
ミッキークイーン(秋華賞1着)
昨年は、エリザベス女王杯、有馬記念とそれなりの走りは見せてくれました。
マイルはやや短いのは確かですが、昨年は2着しており、
マイルでは崩れないスピードは持っています![]()
クイーンズリング(エリザベス女王杯1着)
距離は長くないほうがというイメージでしたが、
府中牝馬ステークスからエリザベス女王杯と状態も良く連勝でGⅠ制覇。
去年のヴィクトリアマイルは伸びを欠きましたが、
この馬は体調次第なのでしっかり状態見ていきたいですね![]()
ルージュバック(毎日王冠1着)
マイルは忙しいし、2000mはやや長いという、
結果的に1800mのスペシャリストという感じ。
脚質も極端で脚をしっかり使える直線の長いコース向き![]()
スローの上がり勝負になればマイルでも出番はありそうですが、
ベストの舞台とは言いづらいです![]()
ヴィブロス(秋華賞1着)
秋華賞では、ディープインパクト産駒らしい切れ味で完勝でしたが、
中山記念は久々もあってか伸びを欠いてしまいました。
今年はドバイ挑戦ということで、牡馬相手に活躍できる馬になって欲しいですね![]()
マジックタイム(ターコイズステークス1着)
なんと今週末の中山牝馬ステークスが引退レースとのこと![]()
去年は牡馬相手の同コースを勝利し、
暮れには、56㌔でも完勝の強さ![]()
牝馬の中ではトップに君臨し絶頂期ですが、
引退とのことで寂しい気持ちもあります。
ただヴィクトリアマイルより中山の方が合うのは確かで納得です![]()
ジュエラー(桜花賞1着)
骨折の為引退とのこと。
シンハライト、メジャーエンブレムとともに去年は盛り上げてくれました![]()
本格化する前に引退で残念ですが、桜花賞のハナ差は今でも忘れません(笑)
スマートレイアー(阪神牝馬ステークス1着)
年齢とともに長い距離もこなすようになりましたが、
逆にスピードを欠いてきました。
過去に阪神牝馬ステークスで見せた切れ味はもうなく、
長く脚を使える選手へと変わりました。
今マイルに戻って府中で切れ味勝負は難しいかもです![]()
アルビアーノ(スワンステークス1着)
この馬はかなりいい馬でしたが、
適距離ではない1200mに進むことになってしまい、
GⅠ勝てずに引退ということに![]()
ただ繁殖に行けるということで楽しみにしてます![]()
デニムアンドルビー(ローズステークス1着)
3歳時にはジャパンカップで2着し、その後もGⅠで活躍していますが、
ダートも走ってそろそろ厳しい感じになって来ました。
長くいい脚を使う馬だけに窮屈な中山よりも広いコースの方が向きそうですが、
1600mは忙しすぎますね![]()
ビッシュ(紫苑ステークス1着)
今週末中山牝馬ステークスに出走。
昨年はステップレースまでは良い感じでしたが、
秋華賞、ジャパンカップと全く見せ場がありませんでした![]()
ディープインパクト産駒のキレがマイルで活きれば、
一気に府中マイルで頂点に立てる馬だと思うので、
中山牝馬ステークスの着順次第で人気を落とすならかなり楽しみです\(^o^)/
レッツゴードンキ(京都牝馬ステークス1着)
前走は完璧な競馬で逃げ一辺倒な競馬ではなく、
上手く脚を溜めて落ち着いて走れるようになってきました。
岩田騎手とも手が合っているし、マイルはベスト![]()
府中で逃げ馬を見ながら上手く抜け出せれば人気に応えられるチャンスはありそうです![]()
カフェブリリアント(阪神牝馬ステークス1着)
引退し、初年度の配合候補も決まってきています。
牝馬らしいキレは理想的だったし、
瞬発力のある牡馬との配合になればいい馬が生まれるかもしれないですね![]()
マキシマムドパリ(愛知杯1着)
愛知杯は後方一気の競馬でしたが、前走はなんともだらし無い競馬![]()
ここからどこに出るか悩ましいところですが、
距離はマイルはやや忙しい感じ![]()
GⅠ級に入ると劣ってしまうので、GⅢまでかな![]()
ワンスインナムーン(京都牝馬ステークス2着)
マイルから1400m、1200mと距離短縮してきましたが、
重賞の京都牝馬ステークスでもしっかり粘って2着![]()
おそらく高松宮記念になるかと思いますが、
1600mよりは、短いほうが合うと思います\(^o^)/
♡ブログランキング推奨馬♡
土曜日阪神の仁川ステークスから♥
ヨヨギマックもオープン2着で実力者で人気は2頭で分けそうですが、
迷いなくこの馬で勝負したいです\(^o^)/
↓↓クリック↓↓
自分からスムーズに動いていける競馬スタイルに加え、
時計勝負にも強い馬で、昨年11月には、ヨヨギマックを寄せ付けない時計で、
翌日に勝ち上がりました♥
ここはすんなり勝てるぞー!!



