♡2016香港スペシャル企画♡2016香港カップなど
今日は、日曜日に迫った香港競馬についてスペシャル企画です![]()
今年は馬券も買えるし、日本からの出走馬も多く、
かなり楽しみです![]()
4つの競走と出走馬を事前に整理しておきたいと思います![]()
2016香港ヴァーズ
12月11日15時発走 芝2400m
こちらは過去にはステイゴールドが制覇したレースで、
最近ではジャガーメイルがよく挑戦して、
最高2着で頑張りました![]()
傾向としては、日本馬はステイゴールドの1勝のみ![]()
あとは、地元開催の香港馬が2回しか勝っておらず、
中心はヨーロッパ勢![]()
香港はマイル以下に強い馬が多いし、
日本はジャパンカップのすぐあとで、
有力馬が行かなかったという背景もありますが、
ヨーロッパの馬を狙っていきたいですね![]()
そして、非常に力のいるコースと難しさがあるのか、
騎手の差が大きく出ています![]()
スミヨン・ムーア・モッセが馬券のほとんどを占めています(笑)![]()
中心は、
昨年の勝ち馬ハイアンドリール
フォワ賞を勝ったシルバーウェーブ
日本からは、
ヌーヴォレコルト
サトノクラウン
スマートレイアー
の3頭が参戦します![]()
2016香港スプリント
12月11日15時40分発走 芝1200m
ロードカナロア連覇の印象が強いレースですが、
香港ヴァースとは真逆で、基本は香港馬が中心のレースです![]()
日本のGⅠもしっかり獲って帰国した、
エアロヴェロシティなど世界の短距離を圧倒しています![]()
GⅡのジョッキークラブスプリントを叩いてこちらに向かうのが王道で、
狙い目は、このジョッキークラブスプリントで負けて進んでくる馬です![]()
6連続連対のラッキーバブルズ
そして、高松宮記念強かったエアロヴェロシティ
も参戦で今年GⅠを勝っており、まだまだ現役です![]()
昨年の覇者ペニアフォビアまで登場で、香港は豪華メンバーです![]()
日本からは、
ビッグアーサー
レッドファルクス
の2頭が出走予定です![]()
2016香港マイル
12月11日16時50分発走 芝1600m
このレースも地元香港勢中心でしたが、
昨年は日本馬モーリスが圧勝![]()
今年はモーリス不在で混戦模様です![]()
傾向としては、極端に内枠が活躍しておらず、
まずは外目の枠を引くことが重要です![]()
またステップとしては、スプリント同様に、
ジョッキークラブマイルというGⅡが設定されており、
そこを叩いて来るのが理想です![]()
今年は香港勢も巻き返しに来ており、
ジョッキークラブマイルを制覇したビューティーオンリー
2014年の勝ち馬で昨年3着で、長期休養から復帰したエイブルフレンド
など強豪が参戦![]()
日本からは、
ロゴタイプ
ネオリアリズム
サトノアラジン
が参戦します![]()
2016香港カップ
12月11日17時30分発走 芝2000m
昨年はエイシンヒカリが制覇し、
それまでもミッドナイトベットやアグネスデジタルが制覇したレース![]()
香港馬も活躍していますが、日本馬もチャンスが有るレースです![]()
傾向としては、香港マイルと違い内枠が活躍しており、
外枠での勝利したエイシンヒカリは14年ぶりだったとのこと![]()
ちなみに武豊騎手が京都のGⅠ級にこなしており、
3回騎乗して3回とも馬券に絡んでいます![]()
香港からは、
昨年3着のプレイジングスピード
2014年の覇者で去年4着のデザインズオンローム
前哨戦のジョッキークラブカップを制したシークレットウェポン
日本からは、
モーリス
エイシンヒカリ
クイーンズリング
ラブリーデイ
ステファノス
が参戦します![]()
超豪華メンバーでかなり楽しみです![]()
なんか日本の競馬みたいですね![]()
(馬券も買えるし(笑))![]()


