有馬記念予想&mayami杯全レース複勝購入ヽ(´▽`)/
ついにこの日がやってきましたね
有馬記念&mayami杯
そして小牧騎手の重賞勝利
(笑)
昨日の大爆発の流れに乗って、
順番に予想していきますね
まずは、mayami杯の馬券買っておきました
mayami杯
①対象:12月28日中山、阪神の全23レース
②ルール:1レース複勝100円を購入し、全23レースで2,300円を投入した結果一番払戻しした方が優勝
みんなで共有できるものがないかと考え、
tsuにアップしてもらって私がシェアする形でOKかなーと
そしたら私のウォールに表示されるので、みんなの予想一覧みたいになるかな
Twitterよりも見やすいですね
もちろんTwitterやブログやyoutubeから頂いてもOKです
こちら私のです
https://www.tsu.co/mayami
名前とアドレスにパスワード設定するだけです
それでは、ほかの予想です
有馬記念
今年は排水工事が行われてからは、芝の下の土の影響か
全く速い時計が出ない
乾いた昨日も
1200でハイアーゲーム産駒や凱旋門馬のコンデュイット産駒など、
距離よりもパワーが求められているように感じる
後方一気も決まらず、必ず前にいたか捲るタイプしか結果を残しておらず、
改装中山よりも新コースと捉える方が良いかもしれない
基本小回りで坂の形態などは変わらないですが、
例年以上にスピードよりもスタミナが問われるということを念頭におきたいですね
ゴールドシップ
凱旋門をメイチで仕上げたことで、JCは全く向かう余地もないぐらい
疲れていた
どちらにせよJCは向かないし、しっかり休んで、
早めに有馬記念を目標にできたのはよかった
調教も私的にはいいパターンに当てはまるかと思うし、
偶数最後入れもかなりよかった
おそらく、スタート普通でも二の足のないタイプで
結果的に道中は後方になると思いますが、
早めに捲って直線はスタミナ比べに持ち込んでくれれば
そう簡単に馬券から飛んでいく馬ではないと思います
ちなみに調教の研究動画はこちら
http://youtu.be/YUW-BOnX4nk?list=UUaWK6-8zwN7JljjLRFby4lA
チャンネル登録っていう機能があるみたいなので、
是非チャンネル登録お願いします
来年以降もレースの振り返り動画も使いながらしていこうと思います
トゥザワールド
菊花賞のあとは、早めに有馬を目標に
兄同様にこのあたりからグンと力をつけてくるはずですが、
金鯱賞を使えるくらい成長していたよう
データ分析でも発見しましたが2010年から2012年は3着全部キンカメ産駒
ついでに7人気2着のエイシンフラッシュも同じキングマンボ系だし、
母父トニービン・サンデーサイレンスはよくこのコースと組み合わさります
得意の好走パターンがこの有馬の好走パターンにそっくり
その動画はこちらです
http://youtu.be/eCJmPWyI6DY
ワンアンドオンリー
神戸新聞杯の強さを忘れられている気が
捲っていく競馬もできるし先行もできる
ダービー同様にロスのない競馬ができるのはこの馬にとっては有利
スタミナの要る阪神での強い競馬は評価すべきで、
故障馬に巻き込まれたJCはほとんど競馬してないので、
それもよかった
エピファネイア
夏の訓練でかなり筋肉も増して、まるで別の馬のような完成度で
天皇賞に出てきた
それを上手く福永騎手が折り合いを欠き乗りこなさなかったことで
馬としては不完全燃焼
そのおかげで体力を余したままジャパンカップに
3戦目ちょうどいいデキで菊花賞の感じを見るとスタミナも大丈夫そう
もともとJCで引退と思っていた馬より、有馬に出ると決めていた馬を重視したい
川田騎手も役目としてはお気の毒ですが、調教を見る限りは
全然大丈夫そう
ゴールドシップもそうですが、レース前に発汗して、、、は、
まぁどの馬もそうですが起こりやすいので、その時だけはしょうがないですね
サトノノブレス
日経新春杯や菊花賞など、スタミナタイプのレースが得意
ディープインパクト産駒なら切れ味だけで走らないこの馬が合うかなと思います
フェノーメノ
ステイゴールド産駒で、かなりスタミナを持っているタイプ
気楽な気持ちで一発騎乗得意の田辺騎手なら押さえておきたい
今年は、軸を決めて全部流すのがよさそう
人気薄でも是非馬券に絡めていただきたいmayamiおすすめが、![]()
人気ブログランキングへ
昨日阪神カップでダイワマッジョーレ推奨していたウマセン
今日の穴馬すげーーー(笑)攻めてる
メインレースはレース展望も解説!『ウマセン』![]()
![]()
確かに小回り適性は重要ですからね
ホープフルステークス
ダノンメジャー
今後楽しみな一頭ですが、前走は出遅れ気味でかなり後ろから
あのペースでここまで後ろの位置取りでは
小牧騎手もここは負けれないし、勝ちに行く競馬をしてくれると思います
ナンヨーテンプル
新馬で2着だったカカドゥは葉牡丹賞でクビ差2着に迫った
その1着馬はトーセンバジルで最高の走りを出来た時のティルナノーグと
同能力
力的に見ると全く劣ることなく、スタミナ豊富なゼンノロブロイ産駒なら、
新潟からの中山替わりも問題なさそう
タンタアレグリア
こちらもゼンノロブロイ産駒ですが、まったく硬さがなく、
ゆったり走るタイプ
三浦騎手とも手があうのでここは面白い一頭
ここまで人気がないならマイネルシュバリエも絡めたいですね
中山7レース
ブライトボーイ
今回は1000万クラスで圧倒的に力抜けた馬がいない
的場騎手からウチパクさんで、それも前にいけるここは狙い目
今年の中山は排水工事全く変わってしまったので、
しっかりデータ溜め込んでおきたいですね
【無料】競馬に必須の予想ツール【KLAN.jp】![]()
忘れずまとめておきます
オカンの思い出も(笑)
さいごにオカンの予想ですwww
◎フェノーメノ
◯ジャスタウェイ
▲ワンアンドオンリー
☆エピファネイア
大穴トゥザワールド
という見解です
今年の大一番みんなで盛り上がりましょう
![]()





