★皐月賞2017 に向けて&東京2歳優駿牝馬予想★
♡東京2歳優駿牝馬予想♡
◎13アップトゥーユー
◯↓↓クリック↓↓
▲1ヤマミダンス
皐月賞2017に向けて!
今日は、今年中に振り返っておきたい2歳馬の振り返りです![]()
今年からフランケル産駒登場しましたが、
ソウルスターリングが阪神ジュベナイルフィリーズを快勝![]()
新しい流れかと思いましたが、
朝日杯フューチュリティステークスでは、
ディープインパクト産駒が、
最終開催の新馬戦でもフランケル産駒は不発![]()
まだまだディープインパクト産駒中心でよさそうですが、
今後はフランケルとの配合がポイントになってきそうですね![]()
現在重賞クラスで活躍できている馬の振り返りをおこなっていきます![]()
本日は牡馬編です![]()
サトノアレス(朝日杯フューチュリティステークス1着)
前走は四位騎手が上手く乗っていたし、
ディープインパクト産駒の良さが阪神マイルでしっかり出ました![]()
いい脚を使えたのは、
サトノアレスとモンドキャンノのみで、
スローの上がり勝負にはこの2頭が強いということですね![]()
中山・東京をクリアしており、
春も活躍できそうで、強敵も居ますが伸びしろも十分で、
皐月賞あたりまでは狙っていきたい一頭です![]()
モンドキャンノ(朝日杯フューチュリティステークス2着)
前走は折り合い重視でサトノアレスの後ろでの競馬となりましたが、
想定通り距離は問題なく2000mくらいまではこなしてきそうです![]()
最後の脚は切れるので、広い脚が活かせるコース向きですが、
皐月賞は中山、ダービーはさすがに距離が長そうで、
ファルコンステークス、NHKマイルでの路線が良さそうな気がします![]()
共同通信杯や毎日杯を使ってくるようなら好走可能と見ます![]()
レイデオロ(ホープフルステークス1着)
ホープフルステークスは自信の勝負度Sでしたが、
予定通り快勝![]()
この馬は完成度が高く、コディーノを思い出します![]()
他の馬が成長してくると抜かされる可能性は高いですが、
中山の皐月賞で3着内でイメージしておきたいです![]()
マイネルスフェーン(ホープフルステークス2着)
前走は、シュミノー騎手が上手く乗ってくれて2着という感じ![]()
レイデオロにどうやっても敵わなかったし、
相手も弱かったなー![]()
次回そこそこ人気になるなら注意です![]()
グローブシアター(ホープフルステークス3着)
まだまだ幼さを見せていますが、
前走は3着に追い込んできました![]()
まだまだ成長が必要ですが、
未完成でもやれる能力はあり、
ダービー以降でも楽しめそうな馬です![]()
オーバースペック(新潟2歳ステークス2着)
新潟2歳の時は凄いバネの効いた末脚で2着に飛んできてくれましたが、
それ以降がちょっと![]()
早熟だったような感じもして、
他も体ができてきたら太刀打ちできなさそうな気がします![]()
トラスト(札幌2歳ステークス1着)
岡田総帥の期待馬でしたが、
東スポ、朝日杯と掲示板いっぱい![]()
コスモスも夢絶たれ、グリーンチャンネルでは、
ちょっとかわいそうな感じでしたが、
クラッシックは両馬とも難しそうですね![]()
ブレスジャーニー(東スポ2歳ステークス1着)
未勝利から3連勝![]()
東スポ杯完勝で安心して見ていられました![]()
バトルブラン産駒でどこまでやれるか![]()
ですが、共同通信杯なら飛びつきましたが、
弥生賞からとのこと![]()
まずは、弥生賞を確認して、早熟じゃないかだけを確かめたいです![]()
ダンビュライト(東スポ2歳ステークス2着)
新馬戦の圧勝から、思ったほどじゃなかったなと言う印象![]()
マイルでは難しそうなので、距離延長して長くいい脚を使えれば![]()
力のいる中山は合うと思うので、弥生賞あたりなら![]()
ボンセルヴィ-ソ(朝日杯フューチュリティステークス2着)
逃げて粘るスタイルで人気になりにくいタイプですが、
前走の競馬からも最後の踏ん張りは相当で、
上手く立ち回れるので、能力差がない馬となら十分戦えます![]()
穴で絡めて美味しい思いはまだまだできそうな馬で、
2017年も忘れず注意です![]()
ムーヴザワールド(東スポ2歳ステークス3着)
前走は完敗でしたが、まだ未完成な感じは明らかでした![]()
兄弟馬タッチングスピーチも3歳秋に本格化したように、
これから楽しみな馬です![]()
良血人気になるなら他の穴馬を狙いたい一頭です![]()
距離は伸びても良さそうなタイプで、
順調に成長すればダービーでは活躍しそうですね![]()
カデナ(京都2歳ステークス1着)
今年も福永騎手は良いディープインパクト産駒と出会ったなって感じですが、
それにしても前走は鮮やかな差し切りで、
圧倒的な強さで最後は余力残しでした![]()
距離もまだまだ行けそうで、
皐月賞、ダービーと楽しみな一頭だと思います![]()
ヴァナヘイム(京都2歳ステークス2着)
前走は早めに抜け出してしまいましたが、
それでもカデナには敵わなかった![]()
ただ一瞬の脚は素晴らしい脚だったし、
その脚を活かせる中山とかが意外と合うかも![]()
次走は、若駒ステークスとのことですが、
若駒ステークスだめでも、
弥生賞やスプリングステークスを走るなら狙っておきたいです![]()
【PR】2016年は無料予想だけで1,200万円超の獲得
2017年の記念すべき一回目の無料予想は、
「1月5日(木)中山金杯」で決定!
プロ予想家4名の手厚い予想で好スタートを切ろう!


