日本テレビ盃2025データ分析&追い切り情報
厩舎情報はLINEでお送りしましたのでこちらではデータ分析などをまとめていきましょう。
もう地方は元騎手が八百長解説始めてるくらいですので関わりたくないですがJRAもチーム戦とかになってきてそう言うの込みで(笑)
結局情報戦で身内用の競技ですね。
そんな中、また地方競馬情報を持った競馬専門サイトがOPEN。
▼今回の確認サイトはコチラ▼
どんなもんなのかなと見てみたらまさかの1日3レース無料予想(笑)
めちゃくちゃ前進気勢一杯。
先週の南関東分だけ集めてみました。
*他サイト同様に各1,000円で収支と回収率計算しておきます。
①9月24日浦和3R
⇒11,230円的中!
②9月25日浦和7R
⇒24,000的中!
南関東の2戦は2戦2勝。
収支合計は15,230円。
回収率は176.5%と好調です。
⇒コチラから本日の無料予想チェックできます。
血統×AIデータでの選出らしく時代の進化ですね(笑)
では日本テレビ盃の過去5年データです。
JRA組独占では無くて南関東の馬も来るのが特徴です。
血統ではサンデー系産駒が相性良いですね。
ステップでは地方馬はスパーキングSC勝ち馬に注意。JRA組は近年海外遠征からが3年連続で好走中です。
【血統】サンデー系産駒
フォーエバーヤング
【ステップ1】スパーキングSC組
該当馬なし
【ステップ2】海外遠征組
フォーエバーヤング
次に各馬の追い切り確認ですね。
①グランデマーレ
この前出走したところで時計は出てないですね。
②キングズソード
8月29日からプール調整。
9月24日には調教師騎乗で栗東CWを一杯に84.3秒。終いは11.6秒。攻めたのに全然時計は出ないし、馬なりの新馬に先行遅れはあかんです。
③リュードマン
9月27日は船橋を馬なりに66.1秒。終いは37.5秒といつも通りです。
④ソレナ
時計計測なし。
⑤ホウオウトゥルース
9月27日に船橋を馬なりに65.4秒。終いは36.6秒。いつもよりいい時計ですね。
⑥ライトウォーリア
9月13日にから時計をマーク。9月27日は牧場坂路を馬なりに37.8秒。終いは12.1秒。馬なりでいつも通りですね。
⑦フォーエバーヤング
坂井騎手が2週連続で騎乗。24日は栗東CWを一杯に80.6秒。終いは11.1秒。一杯に攻めた古馬OPを大きく追走して先着とさすが動きです。
⑧マーブルロック
9月7日から坂路調整。9月24日は栗東坂路を一杯に54.6秒。終いは12.7秒。全然時計が出ないですね。
⑨ギガキング
9月20日と2本。26日は船橋を一杯に64.1秒。終いは36.8秒。時計は出てますが伸びはまずまず。
⑩レヴォントゥレット
9月15日から時計計測。24日には栗東CWを一杯に97.0秒。80.2秒とほぼ自己ベスト。終いは11.8秒。自身としては動いてますね。