オークス出走馬診断前のレース準備♡
さて今週末は楽しみなオークス
今年は高速馬場どうのこーのより、通る馬場が重要
土曜日を見てからですが、基本内で穴馬を探すのがよさそう
馬場はしっかり見ていきますね
そして、オークス自体ですが、
トールポピー
ブエナビスタ
アパパネ
サンテミリオン
エリンコート
ジェンティルドンナ
メイショウマンボ
これが最近の勝ち馬
その後大活躍もいれば一発屋w
も
これは結局、距離適性や地力ではないということ
たしかにブエナビスタとレッドディザイア
アパパネ、ジェンティルドンナは地力の段違い
メイショウマンボは逸材に気づかれていなかった
これはどういうことかというと、牝馬特有のスローのヨードンの典型ということです
だから、明らかに距離向いてない馬や、人気を落とした桜花賞好走組が穴を開けたりするのです
3コーナー途中までに1ハロン13秒台の時もあります


逆に折り合いが求められますね
折り合えて瞬発力があるタイプ
これを基本にデータ分析していきたいですね
ハープスターには向いた舞台ですが、今の府中なら不安も
ハープスターとセットで買っておきたいのがこの子
![]()
人気ブログランキングへ
前内の馬場になれば、出番なしですが
ウマセンのコース分析的には波乱度Cとお堅くなってますが、
このコース自体内枠が好成績なので、やや波乱もありそう
メインレースはレース展望も解説!『ウマセン』![]()
![]()


