安田記念2025予想(追い切り・出走予定馬・想定騎手・想定オッズなど)ソウルラッシュ参戦
♥祝♥万博よりも優先して欲しいと誘った平安Sで106万9460円大回収!
ただのGⅢダート戦でつまんないなぁ~。週末は万博でも行こうかなと考えている生徒さんが居たほどだった平安S。
分析して仮説立てしているとどんどん仮説が繋がって綺麗な1本の線になった馬が。
これは1年に1回あるかないかの衝撃で、もう掛かり気味で火曜の時点で皆さんに「万博行かずに平安Sで」と宣言(笑)
昨年は11人気3着メイショウフンジン発見した平安Sですが、今年は勝ち馬発見。
仮説立て⇒厩舎&馬主紐解きが完璧に繋がりましたアウトレンジ1馬身半差圧勝。
mayamiの競馬学校で
106万9460円大回収!
となりました。
mayamiの競馬学校の強みは
「継続して仮説立てと検証ができる」
ところですよね。出走馬全頭の全レースを見直し厩舎や騎手の感触と照合している競馬オタク研究者のmayami校長がばっちり授業させて頂きますので一緒に仮説磨きしましょう。
今週も世間が軽視する激走馬や逆転馬探しを。
ばっちり分析してmayamiの競馬学校におまとめので引き続き新入学お待ちしてます!!
⇒mayamiの競馬学校入学案内はコチラ
今週も世間が軽視した激走馬探し頑張りましょうね♥
★安田記念2025予想(追い切り・出走予定馬・想定騎手・想定オッズなど)★
出走予定馬 | 想定騎手 | 想定オッズ |
---|---|---|
ウインマーベル | 松山弘平 | 32.5 |
ウォーターリヒト | 菅原明良 | 14.2 |
エコロヴァルツ | M・デムーロ | 28.3 |
ガイアフォース | 吉村誠之助 | 10.5 |
サクラトゥジュール | D・レーン | 8.9 |
シックスペンス | C・ルメール | 9.2 |
ジャンタルマンタル | 川田将雅 | 6.7 |
シャンパンカラー | 内田博幸 | 46.2 |
ジュンブロッサム | 武豊 | 16.3 |
シルトホルン | 大野拓弥 | 120.4 |
ソウルラッシュ | 浜中俊 | 2.3 |
ダディーズビビッド | 池添謙一 | 115.6 |
トロヴァトーレ | 横山武史 | 6.7 |
ブレイディヴェーグ | 戸崎圭太 | 5.2 |
マッドクール | 坂井瑠星 | 28.5 |
レッドモンレーヴ | M・ディー | 42.7 |
ロングラン | 岩田康誠 | 29.1 |
では、過去5年データ分析を行っておきましょうね!!
産駒では特に大きな傾向はありません。
枠は内も外も馬券に絡んでいます。
早速、コースの傾向を確認していきましょう♥
【GⅠ】
◎マイルチャンピオンシップ
インディチャンプ、グランアレグリア、シュネルマイスター、セリフォス、ナミュール、ソウルラッシュ
◎大阪杯
ダノンキングリー
◎日本ダービー
ダノンキングリー、サリオス
◎皐月賞
ダノンキングリー、サリオス
◎高松宮記念
グランアレグリア
◎スプリンターズステークス
グランアレグリア
◎ドバイターフ
アーモンドアイ、ナミュール
◎ジャパンカップ
アーモンドアイ
◎秋華賞
アーモンドアイ、ナミュール
◎オークス
アーモンドアイ、ナミュール
◎桜花賞
アーモンドアイ、グランアレグリア
◎朝日杯フューチュリティステークス
グランアレグリア、サリオス、セリフォス
◎ヴィクトリアマイル
アーモンドアイ、グランアレグリア、ソングライン
◎天皇賞秋
アーモンドアイ
◎NHKマイルカップ
シュネルマイスター、ソングライン
◎香港マイル
サリオス、ナミュール
【GⅡ】
◎中山記念
ダノンキングリー
◎マイラーズカップ
インディチャンプ、シュネルマイスター、ソウルラッシュ、ソウルラッシュ
◎スワンステークス
フィエロ、フィエロ
◎京王杯スプリングカップ
レッドファルクス
◎毎日王冠
インディチャンプ、ダノンキングリー、シュネルマイスター、サリオス
◎阪神カップ
グランアレグリア
◎弥生賞
シュネルマイスター
◎チューリップ賞
ナミュール
◎デイリー杯2歳S
セリフォス
【GⅢ】
◎富士ステークス
ソングライン、セリフォス、ナミュール、ソウルラッシュ
◎関屋記念
ソングライン
◎東京新聞杯
インディチャンプ、ナミュール
◎共同通信杯
ダノンキングリー
◎毎日杯
インディチャンプ
◎クイーンカップ
アエロリット
◎フェアリーステークス
アエロリット
◎東スポ杯2歳ステークス
スワーヴリチャード
◎シンザン記念
アーモンドアイ
◎サウジアラビアロイヤルカップ
グランアレグリア、サリオス
◎新潟2歳S
セリフォス
それでは、過去5年の馬券馬が活躍しているコースで馬券経験ある今年の登録馬をチェックしてみましょう!
【6頭】
◎マイルチャンピオンシップ
ソウルラッシュ
【4頭】
◎毎日王冠
シックスペンス
◎マイラーズカップ
ソウルラッシュ
ロングラン
◎富士ステークス
ジュンブロッサム
ソウルラッシュ
レッドモンレーヴ
マイル王道のレースかと思いましたが、東京新聞杯や京都金杯があんまりですね。
逆に秋の東京開催で毎日王冠の好走馬が大活躍ですね。
出走注目馬の紹介や追い切り傾向はアメブロにまとめてみましたので、是非参考にしてみて下さいね♥
⇒安田記念2025追い切りチェックはこちら
♥LINE限定配信(無料)スケジュール♥
*急な思い付きで変更・追加あり(笑)
【重要】2023年6月よりLINE社の都合で私が支払う料金は変わりませんが配信上限数が大幅に仕様になりました。最終追い切り特選馬や一週前追い切り特選馬などは配信数の問題から無料で投稿できるTwitterにもUPして対応しています。
⇒mayamiTwitterはコチラ
こちらフォローしてチェックして頂けると助かります。
2023年9月から新しいLINEに切り替わっています。
名付けてハイパー版です(笑)
⇒【ハイパー版】mayamiLINE(無料)はコチラ
**7月LINE配信(無料)予定**
1日(火)帝王賞特別配信
2日(水)北九州記念最終追い切り特選馬
3日(木)休み
4日(金)休み
5日(土)北九州記念授業
6日(日)七夕賞一週前追い切り特選馬
7日(月)休み
8日(火)スパーキングレディカップ特別配信
9日(水)七夕賞最終追い切り特選馬
10日(木)休み
11日(金)休み
12日(土)七夕賞授業
13日(日)小倉記念&函館ステークス一週前追い切り特選馬
14日(月)休み
15日(火)休み
16日(水)週末重賞最終追い切り特選馬
17日(木)休み
18日(金)休み
19日(土)小倉記念&函館ステークス授業
20日(日)関屋記念&東海ステークス一週前追い切り特選馬
21日(月)マーキュリーカップ特別配信
22日(火)休み
23日(水)週末重賞最終追い切り特選馬
24日(木)休み
25日(金)休み
26日(土)関屋記念&東海ステークス授業
27日(日)アイビスサマーダッシュ&クイーンS一週前追い切り特選馬
28日(月)休み
29日(火)休み
30日(水)週末重賞最終追い切り特選馬
31日(木)休み
*特別授業は突然開催の可能性大
*地方競馬はJpn1以外優先度は低いので可能なら
ちなみにいつもお送りするLINE配信はこんな感じです!
とにかく競馬はギャンブルですので1回の結果で一喜一憂しているだけでは時間の消耗だけになってしまいます。
投資や物事すべてにおいて重要なのが「仮説立て」。
競馬予想をして行く上での「仮説立て」に重点を置いて、この無料のLINE配信も注力しています。
その為の知識を読者さんには知っておいて頂きたいと思い、昨夏には「夏期講習」を開催。
様々な馬具や馬の爪などの仕組みについて学んで頂く機会にしました。
騎手のインタビューでも馬具の専門用語が平気で出てくる時代ですから、馬券を買う側も勉強しておかないとですね(笑)
私がアメーバトップブロガーとして開校して校長を務めるmayamiの競馬学校では、毎週重賞の情報収集を行い、わかったことや思ったことを全て正直に書いています。
NHKマイルでは9人気シャンパンカラーで32万円!
mayamiの競馬学校で私が仮説立てしたこととLINE配信やブログの予想などと繋げてみて頂くとさらにわかりやすいと思います。
人気は完全無視です。だってお金持ちがドカンと買ったら10番人気でも5番人気くらいになるよ(笑)
自分の眼で細かく確認して仮説を立てて、世間が軽視した激走馬を狙い打つスタンスです。
通常のLINE配信は配信予定日20時頃お届けしています!
【祝】mayamiの競馬学校3周年
アメーバトップブロガーとして開校した「mayamiの競馬学校」ですが、2022年11月に3周年を迎えました。
それまではFensiというプラットフォームで始めましたが、Fensi終了に伴いCAMPFIREさんに引っ越ししました。
引っ越し祭&3周年記念週となった京阪杯&ジャパンカップでは、
一強と調子に乗ったのでヴェラアズール勝ってくれてよかったです(笑)
そして得意の代替開催京阪杯ではmayami校長の本音コーナーで取り上げた3頭で決着。
「人気は人間の都合で馬には全く関係ない」です。
データ分析⇒狙える馬&世間が軽視している馬をpickup⇒各馬の馬ネタや馬具の情報集め⇒展開や馬場を確認。このステップを毎週徹底的にまとめています。
ついに10人気⇒6人気⇒11人気で決着のスワンステークス。
mayami校長はこの3頭のみ買えると本音コーナーで授業を(笑)
なんとmayamiの競馬学校での的中は1200万円を超えました♥
⇒入学案内はコチラ
*案内は必ず読んでご入学下さい。
実際の入学手続きについては詳しくこちらにまとめております。
⇒入学手続きはコチラから
生徒の皆さんが予想の仮説立てをしやすくなる!
この1点集中で校長の私は授業をまとめます。
「これ以上もう調べることない。知ることがない。筋道が通っている」と納得してレースに挑んで貰って結果に関係なくレース後に後悔しないで頂くことを生徒さんには感じて欲しいです。
生徒さんからのアンケートやメッセージを元に定期的に改良を重ねています。
一方通行のものは無意味だと考えておりますので、引き続き、皆さんと共によりよい内容にしていければと思います。