♡華金特別企画♡名コンビを探せ!!
今日は華金企画
読者の方からリクエストありましたので
先週皐月賞で、石橋騎手からデムーロ騎手に乗り替わって、
あの爆発が見れたのはまだ頭に残っているはず
そこで
この騎手だからこの馬は活躍できたんだー
企画です
ぜひみなさんの思い出に残る名コンビを教えてください
ちなみに私のベスト3は、
1位 アーネストリー&佐藤哲三騎手
新馬戦から2回を除いて佐藤哲三騎手が騎乗
先行する競馬をしっかり教え込んでいき、
2010年あたりから急成長し、適性外の天皇賞秋でも、
かなり強いメンバー相手に3着
次の年得意の阪神で宝塚記念を迎え6人気ながら、
ブエナビスタを押さえてというか相手にせず完勝
この時はお父さんと観戦していて、
追いきりがすごく沈んでグンという動きですごい
と思って、お父さんにおこずかい投資してもらったの覚えてます
たしか単勝3,000円が4万円くらいになったはず
強い先行馬を育てるのにかなり優れた騎手ですね
落馬で復帰出来なかったのは残念すぎますが、
解説者としてこれからも競馬を盛り上げて欲しいですね
2位 サンライズバッカス&安藤勝己騎手
私が一番好きな馬なので(笑)
フェブラリーステークス見にいっていて、
パドックで格好良すぎて惚れました
気難しい馬ですが、噛み合った時の爆発力は一流
それが起こったのが、2007年得意舞台のフェブラリーS
直線半ばで勝ちを確証する脚
出遅れ癖があったり、折り合わなかったり、
そんな馬も上手に乗りこなしてくれる貴重な日本人騎手でしたね
3位 ドリームジャーニー&池添謙一騎手
宝塚記念&有馬記念と強いの一言
この馬には池添騎手が合っていました
変に慌てたりすることもなくじっくり運んで、ややマクリ気味に差す
池添騎手を一流騎手にしてくれた馬だと思います
だからオルフェーブルに競馬を教え、三冠ジョッキーに
ステイゴールド産駒&池添騎手はばっちり
その他では、ジャガーメイル&Cウィリアムズ騎手の天皇賞春も
私の中では好きなコンビでしたが、ジャパンカップの四位騎手は3着でしたが神騎乗
あとは、ヴィクトリアマイルで2着でしたが、
ヒカルアマランサスの内田博幸は完璧でした
これで負けたらしょうがないというレースで、
ブエナビスタを褒めるしかないのですが(笑)
乗替りで馬が変身したり、同じ騎手とのドラマがあったりと
そういう点も競馬の面白いところだと思います
ぜひみなさんの名コンビを私も聞いてみたいと思いましたので
今週末は乗替ラッシュ
うまく見極めてがんばりましょう
先週も絶好調ウマセンもしっかりチェックしておきましょう
メインレースはレース展望も解説!『ウマセン』
ピーちゃんさん
そんなエピソードがあったんですね!!私はそのスペシャルウィークの子の
ブエナビスタがジャパンカップ勝つの観てました(笑)
競馬はドラマですね\(^o^)/
nabeoolongteaさん
いつもありがとうございます♫
それは名コンビですね♡天皇賞秋はダイワスカーレット勝ってましたよ!!(笑)
何回見てもそう見えます(笑)
有馬記念逃げて勝つとは!!凄すぎました!
土曜日は軽く、日曜は土曜の開幕週馬場傾向に沿って勝負しようと思います(*゚▽゚*)
こんばんは♪私は競馬は詳しくないですが一番印象残ってるのはスペシャルウィークと武豊ですかね。この馬で念願のダービー制覇本当におめでとう!と手を叩いてTV見てたのを覚えてます。スペシャルウィークは産まれてすぐに母親が死んで乳母で育っていったというエピソードもとても記憶に残ってますかね。
こんにちは。nabeoolongteaです。twitterと同じ人物ですよ。ブログ拝見しています。私はダイワスカーレットと安藤勝巳騎手のコンビが名コンビだったなと個人的に今まで印象に残っています。
今週はG1はお休みですが、マイラーズカップとフローラSは見逃せませんね。明日は福島牝馬Sですが、難しいので東京10レースのチャーリーブレイヴを応援しようかなと思っています。